本日は七夕メニューです!
当施設では直営給食を採用しており、季節の特別メニューなどが大変充実しております。
今回は、兵庫県名産の揖保の糸(お素麺)や、人参のお星様で七夕をイメージしました。
右の写真はおやつ(ブラマンジェ)で、透き通った夜空の様なゼリーがとってもきれいですね。
皆様、毎日元気でお過ごしいただけます事を心より願っております。
7月7日(日)七夕
今日は、レクリエーションで七夕飾りを作成しました。
わいわいとみんなで楽しく、笹の飾り付けを完成させ、ステーション前が賑わっていました。
みなさまの願い事が叶いますように☆彡
7月2日(火)
今日は6丁目利用者様の百歳敬章をみんなでお祝いしました。
姫路市役所の方に表彰していただく時は少し緊張気味でしたが、大変喜ばれておりました。
素敵な笑顔に、私たちスタッフも顔がほころび、心より嬉しく思います。
本当におめでとうございます!
6月29日(土)
本日は、「福祉の就職総合フェアin HYOGO」に、出展させていただきました
関西医療福祉専門学校や大原学園などの学生様4名が当法人のブースへお越しくださいました。
学生様の疑問や不安などを少しでも解消するため、若手職員と学生様の交流の場を設けさせていただきましたが、
お役に立てましたでしょうか。
また、ご縁がございますことを楽しみにしております。
6月22日(土)
この日は、利用者様が立派に育てあげたトマトや茄子を収穫しました!
赤くてつやつやしていて、とても美味しそうです。
ナスも大きく育ってくれて、食べるのが楽しみですね!!
6月9日(日)特養の運動会を開催いたしました。
各階の入居者様・利用者様と職員が一丸となって競技に挑みました!
入居者様には、パン食い競争・ペタング・風船バレー・ボールリレーを行っていただきました。
職員競技ではグルグルバッド・縄跳び・テーブルクロス引き・けん玉に挑戦し大盛り上がり!
今年も接戦でしたが優勝は・・3階入居者様でした♫
皆様「楽しかった~~!」と笑顔でおっしゃってくださいました(^O^)
昨日、5月12日は母の日でしたね。
デイサービスでは今日母の日イベントを行いました。
女性の利用者様には職員手作りのカーネーションをプレゼントさせていただき、その後職員による歌を披露しました。
職員が浴衣姿で登場した時には「よく似合ってるわ~」とお褒めの言葉をいただきました。
最後はみんなで365歩のマーチを大合唱して、大盛り上がりでした。
このたび日本赤十字社に、平成30年度7月豪雨災害義援金(8,100円)をお送りさせていただきました。
これも皆様に支えていただいてこそ成し得たと感謝いたしております。
今後も変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。



















