2025年7月26日 夏祭りボランティア
城東校区の夏祭りにボランティアとして参加しました。
暑い中、ご来場ありがとうございました。
暑い中にも涼しい風が吹き、地域の皆さんの元気な笑顔に
エネルギーをもらいました。
8月13日(木)
9月のお月見に向けて、壁に貼る絵を製作していただきました。
皆様、器用にちぎっては貼り、時間をかけて完成しました。
可愛らしい絵柄にほっこり。
今年も無事に秋に入る準備が整いました。
7月31日(月)
フルーチェでパフェ作りを楽しみました。
ひんやりスイーツは食べやすかったようで、皆様パクパク召しあがられていました。
夏もスイーツは外せませんね!
また、一緒に作りたいと思います。
6月18日(日)
この日は、4階さんで運動会が行われました。
玉入れや、巨大バルーンで勝負し、活発に動かれていました。
やはり、勝負事となると皆様気合十分で、大変盛り上がりました。
また、来年も開催したいと思います。
5月10日(水)
ユニットでデザートビュッフェが開催されました。
甘いものが好きな方が多く、大変喜ばれておりました。
また、ビュッフェ形式も楽しかったようで、「またお願いね」
というお声も聞かせていただき、好評でした。
次回もお楽しみに!
4月3日(月)
令和5年度新入職員3名が入職式を終えました。
これから3日間全員で座学・実技の研修を受け、
その後、それぞれ先輩とマンツーマンでご利用者様のもとに向かいます。
3名が特養へ介護士として配属されます。
明るく笑顔のかわいらしい新入職員です。
これから立派な介護職員になれるよう、ご利用者様をはじめ、皆様方に
あたたかく見守っていただければと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
3月中旬~4月9日
天気の良い日にユニットでお散歩をしました。
今年も、施設前や城東公園の桜が満開で、皆様春の訪れを感じられました。
4月9日には、施設内にてお花見弁当や桜もちを提供しました。
やはり特別美味しかったようで、沢山召しあがってくださいました。
花より団子ですねと談笑されていました。