10月14日(月)
スポーツの秋!今日はデイサービスの運動会でした!
職員も利用者様も沢山運動しクタクタです!
借り物競争では皆さまいつも以上に歩いてくださって楽しんで歩行訓練をすることができました。
一時間という短い時間ではありましたが、白熱した戦いとなりました。
10月7日(月)
今日は、加古川までドライブしてきました。
皆様、一面に綺麗なコスモスをご覧になってとても喜ばれていました。
お昼ご飯はガストでいただいてお腹いっぱいです。
季節を感じることができて、楽しかったです。
9月13日(金)
今日は、入居者様のお誕生日会をしました。
職員お手製のキャラクターホットケーキ!とっても、可愛らしいですね!
プレゼントも喜んでいただけたようで、良かったです。
これからも、素敵な笑顔でお過ごし下さい。
9月8日(日)
この日は、待ちにまった敬老会!
ハッピーキッズひがしの皆様がお越しくださいました。可愛らしい歌やダンスに、 ご入居者様もにっこり。
約90人もの前での演技披露でしたが、堂々と踊ってくださって、皆様大変喜んでいらっしゃいました。
また、しろまる姫がお祝いに駆けつけてくれたり、豪華なお弁当をいただいたりなど、盛りだくさんな一日となりました。
今年は米寿、喜寿、白寿、長寿の方々が例年より沢山いらっしゃいました。
これからも、皆様に元気でお過ごし頂けますよう、職員一同ご支援させていただきますので、宜しくお願い致します。
8月14日(水)
7丁目さんが外食行事でサイゼリヤへ行ってきました!
久しぶりのレストランで入居者様も喜ばれていました。
ユニットに戻ってからは、3名の方のお誕生日会をし、ケーキも召し上がって、ユニットみんなでお祝いしました。
これからも、素敵な笑顔でお過ごしください。
8月21日(水)
この日は、流しそうめんを実施しました。
流れてくるそうめんをひょいっと上手に器へ入れる方もいれば、難しくてなかなか食べられない方も!
最後には皆様おいしそうに召し上がられており、大変盛り上がりました。
また、皆様に楽しんでいただくことができ、設置した職員も喜んでおりました。
素敵な笑顔をありがとうとざいました。
8月中旬、4階では涼しげな行事が行われました!
8丁目ではかき氷、9丁目ではアイスクリーム、10丁目ではスイカ割りをし、おやつで夏を感じていただきました。
盛り付けを入居者様にしていただいたり、スイカをパカーンと割って頂いたり、みんなでわいわいと楽しい時間
を過ごす事ができました。
職員も暑さに負けずに、笑顔でこの夏を過ごしたいと思います。
7月27日(土)
今日は、城東納涼夏祭りへ行ってきました!
焼き鳥や、綿菓子などの屋台を楽しまれ、副引きでは、お米が当たって大興奮でした。
また、たくさんの家族様に来ていただき、記念撮影ができて良かったです。
皆様、笑顔で過ごされていたのが、とても印象的でした。
城東地区の皆様ありがとうございました。
7月15日(月)
今日は、デイサービスでスイカ割りをしました!
皆様、なかなか割れず苦戦しておりましたが、とても楽しんでいらっしゃいました。
「甘くて美味しかった」とのお声をいただき、嬉しかったです。
これからも、色々なレクリエーションを沢山致しますので、楽しみにしていてくださいね。
7月10日
この日は7丁目さんで、もんじゃ焼きを提供しました。
職員がくるくるっと回す姿はもうたこ焼き、、いえ、もんじゃ焼き職人のようでした。
入居者様とご家族様に召し上がって頂き、変わり種でチョコレート味があったのですが、
意外と美味しいと皆様に好評でした!

























