晴天の下、南隣の城東小学校の校内音楽会にご招待いただきました。
一所懸命な演奏や合唱にご入居者様も一緒に口ずさんだり、手拍子をされていました。
城東小学校の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。
また来年も是非招待して下さいね。
6月11日(日)ホールにて、特養の運動会を開催いたしました。
今年度は、ボランティアの学生さん達が大勢来てくださり、たくさんのお手伝いをしていただきました。
毎年大盛り上がりの各フロア対抗応援合戦は今年も大盛り上がり!皆さんの歓声と笑顔が弾けていました。
借り物競走、〇×クイズ、玉入れは入居者様がとても頑張ってくださいました。
大いに盛り上がった運動会・・結果は今年も3階の優勝でした!
段々と暖かくなり、外出日和になって参りました。
どのユニットも入居者様に喜んでもらうべく、どこに行こうか・・・と考え、あるユニットは姫路水族館、あるユニットはいちご狩りに出かけました!
カメやペンギンに大喜びされた入居者様、甘いいちごを頬張っていらっしゃる入居者様。
とても楽しい外出でしたね。
3月28日(火)・30日(木)に施設見学会を行いました。
就職フェアでブースに立ち寄っていただいた学生さんのうち、4名の方が参加してくださいました。
施設の説明をしたのち、施設の見学をしていただき、ご入居者様と触れ合っていただきました。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
4月は15日(土)に見学会を予定しております。
少しでも興味のある方は是非ご参加ください。
連絡お待ちしております!
今年も元気な新卒新入職員が入って参りました。4月3日に入職式を終え、1日~2日にかけて新入職員研修を行いました。1日目は主に座学、2日目は体験実習を行いましたが、全員緊張しながらもやる気がみなぎっていました。
介護技術向上の勉強会を行いました。
利用者様にとって、職員誰が行っても安心・安楽に感じて頂けることを目的として、介護技術の向上と統一を図っています。これらの取り組みは継続を第一と考え、既に1年以上毎月行っています。
マレーシアからの留学生の方々に、デイサービス訪問していただきました。
マレーシアという国についてや物価、市場の説明をしていただいたり、美味しい果物の紹介をしていただきました。
また、ご利用者様も一緒に『幸せなら手をたたこう』を歌い、楽しいひと時を過ごすことができました。
留学生の皆さん、ありがとうございました。
3月7日、神戸サンボーホールにて 第2回福祉の就職総合フェア in HYOGO が開催され、
当法人も出展致しました。
おかげ様で11名の学生様に立ち寄って頂き、順調な滑り出しでした。
また、3月・4月に施設見学を行いますので、興味のある方は是非ご連絡下さい!
日程 3月28日(火)・30日(木)・4月15日(土)
時間 10:00~ 施設見学
10:30~ 説明会
11:00~ 質疑応答・先輩への質問
11:30~ 昼食
(希望の方は13:00~面接を受けていただけます)
最近の新卒採用実績
28年度4月採用 15名(離職者1名)
29年度4月採用 10名(予定)