今年ももう9月ですね。
今夏は酷暑が続きましたが、皆様体調崩されていませんか?
これからの季節は寒暖差が激しくなってまいりますので、体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ。
ケンシロウは、もうお花見のことで頭がいっぱい・・・と思いきや、
月より団子!?
本日9月9日(日)ホールにて特養の敬老会を開催いたしました。
雨が降り足元が悪い中、大勢のご家族様にお越しいただくことができました。
お昼には栄養課が、皆様に喜んでいただこうと作った特別弁当を召し上がっていただきました。
敬老会ではご長寿の表彰、職員の永年勤続の表彰が行われました。最高齢の方はなんと!106歳!!
まだまだお元気でいてください♫
ボランティアでは、和太鼓の安井様に和太鼓・詩吟・笛を披露していただき、皆さん大喜びでした。
施設からは入居者様、利用者様にささやかなプレゼントをさせていただきました。
皆様、これからもお元気でいてください。
本日お越しくださったご家族様、ボランティア様、本当にありがとうございました。
7月28日(土)城東小学校にて開催された城東夏祭りに参加してきました。
台風の影響で延期になるかどうか心配しましたが、なんとか無事開催され、入居者様・ご利用者様と参加させていただきました。
お越しくださったご家族様いつもありがとうございます。
福引では皆さんステキな景品を当てられニコニコされていました。
盆踊りを踊られ、最後に花火まで観覧でき、とても楽しい時間を過ごすことができました。
7月15日に各フロアでスイカ割りを行いました。
立派なスイカに苦戦しつつも、最後は綺麗に割れ、皆さん大喜びでした。
割ったスイカは、スイカジュースにして、美味しくいただきました。
毎日厳しい暑さですが、夏風邪・熱中症に気をつけて過ごしましょう♫
6月10日(日)デイホールにて、特養運動会を開催しました。
職員によるフロア対抗応援合戦、障害物競争。
入居者様・利用者様による玉入れや風船バレー、借り物競争、〇×クイズ。
皆様、終始とても笑顔で楽しまれていました。
優勝は・・・2階さんでした!!
おめでとうございます♫
皆さんお疲れ様でした。



















